
スロベニア唯一の国立公園であるトリグラウ国立公園。
公園と言っても、スロベニアの面積の4%を占める838平方キロメートルで、標高2864mのトリグラウ山と2つの川、スロベニア最大の湖、ボーヒン湖などを有するエリアとなっています。
トリグラウ山から生まれた2つの川の一つ、ソチャ川(Soca)の周辺にはトレッキングコースがあり、上から川を眺めると澄んだエメラルドの水が目に飛び込んできます。
酷暑の中、「水の中に入りたい!」と、川へ降りるための吊り橋をめがけて人々が歩き、知らない人どうしが手を貸しながら岩を降りていくのは外国ならではの光景!
急いで水着に着替え、川に飛び込む人から聞こえてくるのは感嘆かと思えば悲鳴!!

何故なら、川の水がものすごく冷たいからです。
脚をつけるだけでもひやっとなる冷たさ!
まるで肝試しのように色んな人が川に入っては慌てて陸に上がるを繰り返し、色々な言語の「冷たい!」が聞こえてきました。
ピクニックやハイキングに人気のトリグラウ国立公園です。
Copyright(C) wowneta.jp