タイに住んでいると、タイ人から「何曜日生まれ?」と聞かれることがあります。
これは、タイでは生まれた曜日によってラッキーカラーやお寺で祈る仏像が違うなど誕生曜日がとても大切にされているからです。

まず色は、月曜は黄、火曜はピンク、水曜の午前生まれは緑、午後生まれは黒、木曜はオレンジ、金曜は青、土曜は紫、日曜は赤で、タイの人は誕生曜日の色をラッキーカラーとしています。

タイの街を歩いていると、国旗のほかによく黄色い旗が掲げられているのですが、これは国王を称える旗で、現国王が月曜生まれのために黄色となっています。

また日本の血液型占いのように、誕生曜日からその人の性格や運勢を占うことも一般的です。

日本人で自分の生まれた曜日を知っている人はかなり少ないと思いますが、生年月日を入れればすぐに曜日が出てくるサイトがたくさんあるのですぐに調べられます。
タイのお寺に参拝すると誕生曜日ごとに祈る仏像が違っているので、タイ旅行の前に調べておくと役立つかもしれません。


Copyright(C) wowneta.jp