ワウネタ海外生活
トップヨーロッパオーストリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ポーランドから来たウイーン名物? Trzesniewskiのオープンサンドイッチ!【オーストリア・ウィーン】

ウイーンのガイドブックには必ずと言っていいほど載っている、Trzesniewskiのオープンサンドイッチですが、実は発祥はポーランド。いろんな具材をペーストにして黒パンのうえに載せたサンドイッチは、おいしいだけでなく見た目も豪華!

発音がしづらいこのTrzesniewski(トゥルツェスニエフスキー)というカフェは、私が訪れるときはいつも、観光客で大賑わいというよりは地元の人がサッとオーダーしてサッと食べて行く感じのほうが近いです。



ですがやはりせっかくなので食べてみたいですよね!ここはゆっくり座って食べるというより、好きなものをカウンターで注文して、空いているスポットがあればその場で立ち食い、という感じの場所なので、ショッピングを楽しみたい人はぜひその前に立ち寄るのがおススメです(荷物を置くスペースもそれほどありません)。

ただ、カウンターに並べられたオープンサンドイッチはおいしそうというより「きれい」なんです!メニューがガラスに貼ってありますが、必ずしもサンドイッチと名前の場所が一致しているわけではないので、店員さんに聞く必要がありますが、おいしそうだと思ったら1つずつ指を差して注文するとスムーズに行きますよ。

このカフェのいいところは、サンドイッチが1つ1.3ユーロ(約170円)というお手頃価格なところ。ランチ時はやや混みますが、みんな食べたらサッと帰るので回転が早く、すぐに食べることができます。グラーベンのH&Mのすぐ近くにありますので、ちょっとおなかがすいた時などに使えますよ!




2018/12/28 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ポーランドから来たウイーン名物? Trzesniewskiのオープンサンドイッチ!【オーストリア・ウィーン】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -オーストリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.