ワウネタ海外生活
トップヨーロッパオーストリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ウイーンで食べたい格別シュニッツェル@ガストハウス・ヨゼフシュタット【オーストリア・ウィーン】

ウイーンの名物といえばシュニッツェル!薄くたたかれた肉が揚げられてうねっている様子がドナウ川のさざ波を思わせることから、地元に密着したメニューの1つですね。

ウイーンのいろんなレストランでシュニッツェルが味わえますが、値段はリンク内で食べるとちょっとお高めです(大体15ユーロ(約1950円)ほど)。ですがリンクから一歩外に出ると、結構リーズナブルでおいしくシュニッツェルが味わえるレストランがたくさんあります!

私のおススメは市庁舎の西側の地区・ヨゼフシュタットにある、その名も「ガストハウス・ヨゼフシュタット」!ガストハウスは食堂を兼ねた民宿のことですが、今はこのヨゼフシュタットは食堂経営が主です。地元の人がとても多い印象で、いつ来ても常連さんがバーでビールを飲んでいたり、友人同士でおしゃべりしながらシュニッツェルをほおばったりしています。



ここをおススメする理由は何といっても安さと種類の豊富さ!仔牛、豚、鶏肉から七面鳥のシュニッツェルまであります。ソース付きの場合はソースもいろいろと種類があり、特にガーリックソースは絶品です!どれもかなり量が多いので、klein(クライン「スモールサイズ」)で十分かもしれません。一度ラージのシュニッツェル(11ユーロ(約1430円)ほど)を頼んだら、大きなものが4枚来ました…!

注文したらすぐに肉をたたく音が厨房から聞こえてきます。店員さんもとても愛想がいいので、地元気分でシュニッツェルを味わいたい人には是非行ってほしいお店です!市庁舎からフロリアニガッセ(Florianigasse)を真っ直ぐ進むと見えてきますよ。



2018/12/26 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ウイーンで食べたい格別シュニッツェル@ガストハウス・ヨゼフシュタット【オーストリア・ウィーン】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -オーストリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.