ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
メキシコ高速道路の豆知識【メキシコ】

これからの夏休みシーズン、メキシコ国内を自家用車で移動するときに欠かすことができないものが高速道路です。
メキシコ国内は高速道路網が整備されており、一般道よりも安心して走ることができます。

 メキシコの高速道路を利用するときの豆知識として休憩所の数とガソリンスタンドの数を事前に知っておきましょう。
日本のようにJAFがすぐ駆けつけてくれるわけではないので、ガス欠は命の危機にもなります。
高速道路のガソリンスタンドはおおむね30km程度に1つあり、休憩所が併設されているケースが多いです。
ただ、日本のように24時間営業ではないので高速道路ではガソリンが半分程度になったら入れる気持ちがあったほうが良いです。

特に夜間走行をする場合には注意が必要です。
休憩所も同じような間隔でありますが、コンビニエンスストアが併設されているような大きなものは、地域によっては100km程度ないようなところもあるので気を付けましょう。
道路にはこの先の休憩所やガソリンスタンドを示している看板があるので見逃さないようにするとよいです。




2019/01/28 12:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

メキシコ高速道路の豆知識【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.