ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
メキシコの花粉症 対策グッズは日本で【メキシコ】

日本で春先になると気になるのが花粉症です。
実は、メキシコでも花粉症を発症する人は多く、特に3月頃から咲き始めるハカランダに注意が必要です。

杉や檜は植生がないので春先に発症する人は少ないのですが、クリスマスのシーズンになるとクリスマスツリーの木として杉を利用することがあるので花粉症を発症する人もいます。

メキシコの花粉症対策グッズはあまりなく、使い捨ての紙マスクもそんなにありませんし、あっても日本より割高です。

困るのが薬関係で、日本で見かけるような「抗アレルギー剤」や「鼻炎薬」といったものは購入できるものの処方性がないと買うことができません。
点鼻薬関係もあまりみかけたことがないので、こうしたものが必須の人は日本から持参するのをおすすめします。

メキシコ来て「花粉症がなくなった」という人もいれば「新しい花粉症になった」という人もいます。
アレルギー系の持病を持っている人は、日本から薬を持参しましょう。




2020/03/10 20:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

メキシコの花粉症 対策グッズは日本で【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.