ワウネタ海外生活
トップアジア韓国
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
概ね日本と同じ ソウルの地下鉄初電・終電【韓国】

ソウル市内の移動で便利な地下鉄。
日中であれば2~5分間隔で運転されているので時刻表を確認する必要はほとんどありません。

そもそもソウル地下鉄には、乗客用に掲示されている時刻表はなく、駅構内にもありません。
時間が分かるのは駅の電光掲示板ぐらいになっています。

そのため、心配になってしまうのが初電と終電の時間になります。
ソウル地下鉄は24時間運転ではないので、飲み会などで夜遅くなる場合には、事前に時間を調べてから乗らないと大変なことになってしまいます。

まず、基本的な運転時間は朝の5時ごろから深夜0時台までになります。
明洞などの中心部は0時30分過ぎ頃からが終電になります。

始発駅周辺ではこれよりも早い時間帯になるので注意しましょう。
朝は5時台から運転を始めますが本数は少なく、乗り換えをしなければいけないケースでは注意が必要です。日本の地下鉄と同じようなタイムテーブルであると理解しておけば大丈夫です。

下記のサイトで駅名が分かれば検索することは可能です。
http://www.seoulmetro.co.kr/en/cyberStation.do?action=time





2020/03/11 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

概ね日本と同じ ソウルの地下鉄初電・終電【韓国】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -韓国ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.