ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
こんな時期でも大行列!大人気のハンバーガー屋さん【アメリカ】

サンフランシスコでは3月17日からロックダウンがスタートし、当初4月7日までだった予定が5月3日までに延長されました。コロナウイルスに感染するのが怖いので外食もその日から一切しておらず、食材は全部デリバリーを利用しています。でも2週間経ったある日、家では揚げ物が作れない(作りたくない)のでポテトフライが大好きな私は我慢出来ず、彼の「Chick-fil-A行く?」との誘いに乗ってしまいました。

Chick-fil-Aはチキンハンバーガーの専門店で、サンフランシスコ市内に店舗がないにもかかわらず、道端にChick-fil-Aの紙袋が落ちていたりと熱狂的なファンに支えられているファストフード店です。
サンフランシスコから一番最寄りの店舗は車で40分程離れたWalnut Creek店です。

いざついてみると、ドライブスルーが大渋滞!こんなドライブスルー見たことないっていうくらい並んでいました。



トータルで40分くらい待ちました。通常の営業はもちろんしておらず、テイクアウトかドライブスルーのみでの営業です。テイクアウトも事前にアプリでオーダーを確定させてから呼ばれた人だけがお店の中に入れるようになっており、人が店舗にいる時間、人と人とが会話する時間が必要最低限になるように徹底されてました。

移動時間と待ち時間トータルで1時間20分かかってついに手に入れたポテトフライは絶品でした!




ポテトフライ以外のおすすめは「Chick-fil-A ナゲット」と「Chick-fil-A レモネード」です。
ナゲットはから揚げみたいなタイプでソースも選べます。そのソースも種類が豊富でどれもはずれなく美味しいです。レモネードはレモンを直搾りしているので、レモンのつぶつぶが残っていて甘すぎず、すっぱすぎずとても美味しかったです。





2020/05/13 20:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

こんな時期でも大行列!大人気のハンバーガー屋さん【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.