ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
メキシコの地図はGarmin【メキシコ】

メキシコでカーナビを購入するときにどんなものがよいと質問をされますが、メキシコの人が多く使っている地図がGarminです。
最近ではGoogle mapを利用する人も多くいますが、このソフトはカーナビには連動していないので、スマートフォンなどをカーナビ代わりにするのではなく、純粋にカーナビを購入するのであればGarminがおすすめになります。

Garminは、カーナビ以外にもスマートフォンのGPS機能と連蔵させてランニングやフォーキングなどに利用する人も多い地図です。
紙の地図も書店を中心に販売されています。
メキシコの地図らしく、国内の情報に非常に詳しく登山道やハイキングルートと言った細かい情報、走行可能な道路などが表示されています。
山岳部では地形等高線や標高といったような情報も掲載されているので山歩きをする人にとっては欠かすことができない地図と言えます。
国立公園や州立公園などの自然保護区といった情報も入っているので、メキシコを知りたいときに便利ですし、カーナビとしても信頼性の高い道具です。

Garminホームページ
https://www.garmin.com/es-MX/





2020/12/23 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

メキシコの地図はGarmin【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.