ワウネタ海外生活
トップアジア韓国
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
景福宮の勤政門【韓国】

ソウル(Seoul)の景福宮駅(Gyeongbokgung)の5番出口を出て徒歩すぐの韓国5大古宮の1つである「景福宮」。
今回は、勤政門(Geunjeongmun)をご紹介します。

チケットを購入して、入口をはいると一番初めに見学するのが勤政門です。
石造りの橋がかかっていて、その姿も美しいです。


勤政門近くではまず記念撮影している方が私たちを含めて多かったです。
特に、韓国の民族衣装であるチマチョゴリを着用して撮影をしている女性が多かった印象です。
私と韓国の友人は、チマチョゴリは着なかったのですが、皆さんかわいらしかったですよ!


その門の近くでは、1時間起きに王宮の警備たちの交代セレモニーが行われているので、そちらを一目見てから、中に入る観光客も多いようです。
冬場はやっていない場合もあるので、事前に確認しておくといいかもしれませんね。


勤政門から勤政殿(Geunjeongjeon)までの道も結構長いです。
石畳の道がまっすぐ続いています。その時に感じました。歩きやすい靴で訪れて本当に良かったと(笑)
本当に大規模の宮殿ですので、1時間以上歩くことを考えて靴選びもしてくださいね!

次回は、勤政殿をご紹介します。




2021/01/17 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

景福宮の勤政門【韓国】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -韓国ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.