ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
コロナ禍のメキシコシティからダラスへ カリフォルニア州では申請書が必須【アメリカ】

どうしても代わりのきかない仕事のため、メキシコシティからダラスへアメリカン航空で移動しました。
エコノミークラスの搭乗率は3割程度、横並び3席に一人ずつ割り振られている感じです。
気になるアメリカでの入国審査ですが、PCR検査などをすることはなく、14日間の自主隔離をダラスでは求められることはありませんでした。
念のために、メキシコでPCR検査を実施し、陰性証明を持参しましたが、提示を求められることはありませんでした。

しかし、ロサンゼルスから入国した人は陰性証明の提示を求められています。
アメリカでは州ごとに条件が異なり、飛行機で移動する場合、最初に到着した場所のルールに従い検査が行われています。
カリフォルニア州では、11月25日からオンライン申請書を米国外から入国する際には義務付けるようになりました。
この申請書は提出をしないと罰金を受けることになるので注意しましょう。

カリフォルニア州オンライン申請書
https://travel.lacity.org/
カリフォルニア州からの入国について
https://www.la.us.emb-japan.go.jp/pdf/201124_LATravelerForm.pdf



2020/11/27 12:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

コロナ禍のメキシコシティからダラスへ カリフォルニア州では申請書が必須【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.