ワウネタ海外生活
トップヨーロッパスペイン
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
掘り出し物に出会える曜日限定のマーケット【スペイン】

セビリアでは週に1度だけ開催されるマーケットがいくつかあります。
こういった曜日限定のマーケットはガイドブックでも情報が少なく観光客も見逃しがちですが、どれも面白く見応えがあります。


■Mercadillo del Jueves
曜日:木曜日
時間:9:00〜14:00
場所:Calle Feria, Sevilla

セビリアの中心部(メトロポール・パラソルの近く)で毎週木曜日に開催されるマーケット。
このマーケットはセビリアのいくつかある青空市の中で一番古い歴史を持ち毎週多くの人で賑わいます。
売られている商品はアンティークがメインで、飾り、器、古本、家具など多岐に渡り見て歩くだけでも楽しいです。

■Mercadillo Charco de la Pava
曜日:土曜日
時間:9:00〜14:00
場所:Avenida Carlos III, entre el Barrio de Triana y el Pueblo de Camas


セビリアの中心部から川を渡って少し離れた広い場所で開催されるマーケット。
市内のPlaza de Almaからは徒歩20分程度のところにあり、十分歩いて行ける距離です。
売られているのは衣料品、靴、布、フラメンコの衣装、食料品など。
このマーケットの魅力は何と言っても値段が安い!
例えば、サングラスが一つ3ユーロ(約350円)、靴下3足セットが1ユーロ(約120円)など市内の商品と比べると破格の安さです。
服や靴に関しては値段相応の品質の物もありますが、かなりお得な商品に出会えます。


■Mercadillo Charco de la Pava
曜日:日曜日
時間:9:00〜14:00
場所:Avenida Carlos III, entre el Barrio de Triana y el Pueblo de Camas

上記の土曜日のマーケットと同じ場所で開催されるマーケット。
しかし売られている商品が土曜日とガラリと変わり、日曜日には中古の衣料品、工具、キッチン用品、日用品などなど何でもあります。
並ぶ商品はよく言えばアンティークですが、正直なところガラクタが多いです。
買い物目的で行くとがっかりしてしまうので、ちょっと街と違った雰囲気を見てみたいと思った時に行くのがいいかと思います。

日にちが合えばぜひ足を運んでみてください。






2016/07/04 20:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

掘り出し物に出会える曜日限定のマーケット【スペイン】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -スペインナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.