ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
干した肉「セシーナ」は屋台の味【メキシコ】

メキシコ屋台でよく見かけるお肉が干した肉「セシーナ」です。
元々はスペイン発祥のものですが、ただ干しただけでなく、塩やレモンなどを混ぜ込んで干します。
そのため長期保存ができることから、屋台などの定番肉料理となりました。
電力が不安定な時代を乗り切った料理であり、メキシコ人の知恵がしみ込んでいます。

セシーナは食べるときにしっかりと両面を焼くことがポイントです。
また、辛すぎるものもあるので水を付けてやや塩分を抜いてから調理するものもあります。
屋台で食べても、レストランで食べても美味しく、セシーナの作り方で店ごとの特徴があります。
干し肉というとビーフジャーキーのようなものをイメージするかもしれませんが、そこまで堅くはありません。

タコスの皮で干し肉を挟んでちぎり、そこのサルサソースを乗せて食べることができるようになったらメキシコ人と同等です。
一見するとすごく薄いステーキのようなものなので初めて見た人はおどろくかもしれませんが、メキシコ文化を象徴する食材です。




2021/06/12 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

干した肉「セシーナ」は屋台の味【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.