ベトナムは南北に細長い国なので、滞在地域によって気候が随分違います。北部のハノイは日本と同じように四季があるので想像しやすいのですが、南部のホーチミンは日本と違い熱帯モンスーン気候なので乾季と雨季があります。
今回はホーチミンの気候の変化についてご紹介します。

ホーチミンは平均気温27度の常夏の地域です。5月から10月までが雨季、11月から4月までが乾季と言われています。1年で最も暑いのが雨季直前の4月終わりから5月です。乾季の時期は旅行のベストシーズンと言われており、湿度も低くとても過ごしやすい気候です。






これから夏休みでホーチミンを訪れる方も多いと思いますが、季節はちょうど雨季に入っています。雨季と言っても日本の梅雨とは異なりますのでご安心ください。1日1回スコールと呼ばれる雨が1、2時間降りますが、1日中降り続くことはありません。スコールのあとは気温も下がるので、いくらか過ごしやすくなります。

街を歩いている最中に雨が降ってきたら、まずはカフェなどの避難場所を探してください。降り始めは日本から持参した折りたたみ傘でしのげますが、本格的にスコールとなった場合は雷も伴う強い雨となるので、降り始めた時に雨宿り出来そうな場所を探してください。

そしたらコーヒーでも飲みながら雨が止むまで待ちましょう。何時間も降り続くことはないので、お店のwifiに接続をしてSNSをしたり、雨合羽を着てバイクに乗る人々を眺めているうちに雨は止んでくれます。

せっかく遊びに行くのに雨季なのかとがっかりされる方がいらっしゃるかもしれませんが、雨季の時期だからこそ食べられるフルーツがあったり、観られる景色がありますので、ぜひホーチミン旅行を楽しんでください。


Copyright(C) wowneta.jp