ワウネタ海外生活
トップヨーロッパフランス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ついにオープン。美食とワイン国際都市【フランス】

ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地方のディジョンに美食とワイン国際都市(Cité Internationale de la gastronomie & du vin)が2022年5月6日、正式にオープンしました。
これは2010年にユネスコの無形文化遺産に登録された「フランスの美食術」の維持・啓蒙の一環として、ブルゴーニュワインの地訪問の入口であるディジョンにできた施設です。
 建設計画が発足した2014年当初は2018年オープン予定だったことを考えると、地元の有力紙「BIEN PUBLIC(ビアン ピューブリック)」の見出しが「ようやくオープン」となっているのも頷けるでしょう。

 「複合施設」と説明にあるように、国鉄ディジョン駅から徒歩5分の所にある敷地内にはブルゴーニュ産を中心とした様々な食材やおしゃれなキッチン用具・食器類のショップ、飲食店、600平方メートルのワインテイスティング施設の他、ホテルや映画館、ブルゴーニュワインやクリマを学ぶスペース等々もあります。
 このバリエーションで遠方からの訪問客と地元の人々両方のリピーターが期待できそうです。
また新しく建設したモダンな部分と、かつて医療センターだった建物やチャペルをリニューアルした部分がうまく合わさっている外観も特徴的です。


 家族連れで来ていると思われるグループの子供が「これなに?」と陳列してあるオブジェを指さして言いました。
ブルゴーニュワインの伝統的な瓶を、シルエットはそのままに、アップサイクルして作ったお皿で25€程する製品です。
一瞬考えた後の母親と思しき女性の返答は「瓶をつぶしたものよ」。
確かに間違いではありません。





2022/05/16 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ついにオープン。美食とワイン国際都市【フランス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フランスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.