ワウネタ海外生活
トップアジアインドネシア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
バリ島のカカオとベルギーのショコラティエが織りなす至福のチョコレート【インドネシア】

バリ島は知る人ぞ知る上質なカカオの産地でもあります。
高原エリアではみずみずしいカカオの果実がたわわに実っている姿を目にすることも。
その上質なカカオを使って、近年バリ島でも高級チョコレートメーカーが増えており、スーパーやナチュラルショップでも様々なブランドのチョコレートが並ぶようになりました。


その中でも注目なのが、チョコレートの国ベルギーからやって来たショコラティエ・ミシェル クレメント氏の「BE CHOCOLAT」。
インドネシア語読みだと「ビー チョコラット」です。


空港内でも取り扱われるようになっていますが、チャングー・ブラワ地区にある店舗に足を運んでみるのはいかが。
扉を開けると、小さな店内の真ん中の大きなテーブルに、様々なチョコレートたちが丁寧に並べられています。
お皿にならんだトリュフチョコレートなどは量り売り。
好きなものを好きなだけ、かごに取って購入することができます。
イースターやクリスマス、バレンタインなど季節イベントに合わせた特別メニュー、お誕生日などのメッセージ入りチョコレートなどは大切な人へのプレゼントにも。
優しさのこもった素朴な工夫に、心がやさしくなごむことでしょう。
また、ダークチョコレートやホワイトチョコレートを使った濃厚なチョコレートドリンクや、ホイップされたパフェなど、ここでなければ味わえないメニューも魅力です。

BE CHOCOLAT BALI インスタグラム
https://www.instagram.com/be_chocolat




2022/05/17 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

バリ島のカカオとベルギーのショコラティエが織りなす至福のチョコレート【インドネシア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -インドネシアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.