ワウネタ海外生活
トップヨーロッパフランス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ストリートアートがみられる駅マップが登場【フランス】

パリといえば街中で多くのストリートアートがみられますが、実はメトロの駅の中でもストリートアートがみられる場所があります。いくつもの駅にストリートアートがありますが、メトロを管理するRATPから公式のストリートアートマップが登場し、どこの駅でストリートアートがみられるかが簡単にわかるようになりました。マップ上では、それぞれのアートを描いたアーティストも紹介されています。

パリの中心エリアでいうと、オテルドヴィル駅やパレロワイヤル駅など、観光でもよく利用する駅でストリートアートがみられます。

壁などにアートが描かれている場合もありますが、多くは出口などの階段に描かれています。階段の上からは何も見えませんが、下から見ると絵が見える仕組みです。

メトロはパリの名物的な一面もあるので、メトロとストリートアートはパリらしい組み合わせですよね。メトロを利用する際は、駅のストリートアートにも注目してみてください。

ストリートアートマップ:https://www.ratp.fr/street-art-dans-nos-espaces



2022/10/01 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ストリートアートがみられる駅マップが登場【フランス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フランスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.