ワウネタ海外生活
トップヨーロッパフランス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
パリの公衆トイレが一新!安心して使える清潔なトイレになるのか【フランス】

フランス生活でもっとも困ることのひとつに、“外出時に利用できるトイレが少ないこと”が挙げられます。日本であれば、コンビニでトイレを借りたり、スーパーや駅、ショッピングモールなど公共の場にいくらでも無料で清潔なトイレが設置されています。

しかしフランスはそうではありません。メトロの駅には基本的にトイレはなく、パリのスーパーなどは客が利用できるトイレはない場合がほとんど。コンビニのような便利なものもありません。

フランスで外出中にトイレに行きたくなった場合、カフェにはいってトイレを使わせてもらうのがもっとも手っ取り早い方法なのです。もちろん、トイレだけを利用しようとすると断られてしまうので、なんでもいいので何か注文しなければいけません。

パリでは街中に無料の公衆トイレの設置が進んでいますが、それほど数が多くないうえ、汚れているので使うのをためらってしまうのが正直なところです。

しかしそんな公衆トイレが新しくされることが決まりました。新しい公衆トイレは、外観はあえて現在のものとほぼ同じデザインにするとのこと。しかしながら、水や電気の使用量は従来のものよりもかなり抑えられるエコなシステムになっているそう。

自動洗浄システムも強化されるようですが、最終的に清潔なトイレが保たれるかどうかは使用する人の意識にかかってくるのではないかと思います。新しいトイレがフランス人の意識を変えてくれることを願いたいです。



2022/12/17 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

パリの公衆トイレが一新!安心して使える清潔なトイレになるのか【フランス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フランスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.