ワウネタ海外生活
トップアジア日本
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
お鍋がおいしい季節に味わいたい!魅惑的でビジュアルも美しい「フルーツ鍋&トマト鍋」登場

 

自由な発想で生まれたあったか鍋

近年ブームとなっている「グランピング」にヒントを得て生まれた「フルーツ鍋」&「トマト鍋」。新しい発想で選んだ具材に、組み合わせとスープとの相性など、今までにない「おいしい!」を追求したのだとか。味はもちろん、見た目の良さにもこだわった2023年の新メニューです。

甘酸っぱいベリーが決め手の「フルーツ鍋」

「フルーツ鍋」1,680円(〆の生クリームリゾット +150円)

数種類のベリーにぶどう、柑橘系果実を使った「フルーツ鍋」。日替わりで5種のキノコや野菜、鶏肉も一緒に楽しめる栄養満点の鍋です。スープには自家製の味噌ベース出汁を使用。ふんわりとした綿あめが甘みとコクを際立たせ、ベリーの程よい酸味と甘みがアクセントになり、あと引くおいしさに仕上がっています。ブラックペッパーをたっぷりふって味変を楽しむのもおすすめ。

シメには、生クリームでまろやかに仕上げるリゾットも用意されています。通常のクリームリゾットとは一味違う、濃厚なコクと旨みの味わいなのだそう。

ニンニクを効かせたパンチのある味「トマト鍋」

「トマト鍋」1,680円(〆のチーズリゾット +150円)

ヘルシーな見た目に反して、ニンニクをガッツリ効かせたパンチのある味わいの「トマト鍋」。スープは程よい酸味の自家製トマト出汁をベースに、隠し味に蜂蜜を使用してコクをプラスしています。キャベツやケール、豚肉など、味の濃い食材との相性が抜群で、旨みの相乗効果で深い味わいに。食材の旨みとスープの旨みがギュッと凝縮されたシメのチーズリゾットも絶品です。

『個室 肉バルvs魚バル DESIGN FOOD MARKET』とは

店内に併設された「素材マーケット」には、こだわりのお肉や新鮮な魚介など、生産者から毎日届くとっておきの食材が豊富にそろっています。自社農園で心を込めて育てた野菜や、契約農家から届く栄養たっぷりの有機野菜は常時10種類以上を用意。好きな食材を見て、選んで、楽しめる、新感覚バルです。

「焼きたてローストビーフ」や「バケツ盛り放題バーニャ」など、「肉バルvs魚バル」をコンセプトにしたさまざまな料理を、遊び心あふれた個室で楽しめます。

個室 肉バルvs魚バル DESIGN FOOD MARKET

新橋店:https://labot-inc.co.jp/designfoodmarket/


名古屋駅店:https://labot-inc.co.jp/designfoodmarket-nagoya/

『個室 塊肉×農園野菜 Nick & Noojoo』とは

シュラスコ機で焼き上げるシュラスコBBQを農園野菜で包んだり、チーズをかけたり、瞬間燻製にしたりと、遊び心が詰まったシュラスコバルです。

おこもり感たっぷりの隠し個室や、活気溢れるオープンキッチン、大きな窓から夜景を望むテーブル席など、そこにいるだけで心躍る空間も魅力。全10種類のシュラスコを、豊富なトッピング&ソースと一緒に野菜で包んでいただく「シュラスコ食べ放題プラン」は、燻製ローストビーフやパルマ産生ハムなどの食べ放題も付いて4,380円から。

のんびり自分のペースで楽しめるアラカルトメニューも豊富。スーパーフードのアサイーやケールを使った野菜のドリンクもおすすめです。

個室 塊肉×農園野菜 Nick & Noojoo

https://labot-inc.co.jp/nick-and-noojoo/

 




2023/01/18 16:07  Copyright (C) 2019 TABIZINE All Rights Reserved.

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

お鍋がおいしい季節に味わいたい!魅惑的でビジュアルも美しい「フルーツ鍋&トマト鍋」登場 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -日本ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.