ワウネタ海外生活
トップオセアニアオーストラリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
薬局で購入できるアロマオイル【オーストラリア】
薬局で購入できるオイル

オーストラリアの大手チェーン店のひとつにChemist warehouse(ケミストウェアハウス)というのがあります。

このお店にはさまざまな商品が販売されています。全国展開のお店で旅行をすればあちこちで見かけることがあるでしょう。

商品展開のひとつに、アロマオイルがあります。オイル専門店ほど種類は豊富ではありませんが、主要で安価なオイルを見つけることができます。

特にラベンダーオイル、ユーカリオイル、ティーツリーオイルは大きめのボトルでいくつかの会社が販売していて、比較的安い値段で購入が可能です。

その他にも、ローズマリー、ローズジェラニアム、クローブ、レモングラスなどのオイルが販売されています。

ディフューザーで香りを楽しむこともできますし、ラベンダー、ユーカリやティーツリーオイルであれば、お掃除用に数滴水に混ぜて使用することもできます。

その他、キャリアオイルと混ぜて自分の好みのマッサージオイルを作ることもできます。アロマオイルで100%のエッセンシャルオイルを使う場合は原液なので、あまりたくさん入れすぎないように注意する必要があります。

また、原液のまま皮膚への直塗りは危険です。

注意が必要なオイルですが、使用方法を守って、お部屋や自宅全体を好みの香りで包んだり、マッサージオイルで身体を癒してもいいですね。



2023/02/15 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

薬局で購入できるアロマオイル【オーストラリア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -オーストラリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.