ワウネタ海外生活
トップヨーロッパフランス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
人も動物もくり出す季節【フランス】

フランスの4月5月は確定申告というミッションと平行に、いよいよ寒さから解放され、家の大掃除を始めたり、夏や次の年度に向けて活発に動き出す季節。
町中ではフリーマーケットやオープンビレッジ等々様々なイベントも増えてきます。


 そんなイベントの1つがブルゴーニュ、ディジョン市の大会議場の一角で開催されるミニ物産展「Aux Vignobles 」(オ・ ヴィニョーブル=ぶどう畑へ ) 。
 第10回となる2023年は3月31から4月2日に開催されました。
にわか雨というより短時間の暴風雨が2度通過した2日目の午前中は出足が遅れたようですが、眩しい太陽が顔を出してきた午後は駐車場が順調に埋まり活気が高まってきました。


 「オ・ ヴィニョーブル」というタイトルのように、ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地方をはじめ、シャンパーニュ、ボルドー、コルシカ島等からもワインの作り手のスタンドが出ています。その他にも複数の地方の特産品が並び、イートインコーナーでは舌鼓をうちながら会話を楽しみテイスティングをする夫婦やグループの姿が見られます。

 このサロンのお楽しみの1つがプレゼント企画。
抽選でワインなど参加している製品が当たるのです。
チャンスを試したい人は夕方の発表まで待ちましょう。


 そして2023年現在、入場料のシステムが特色あるスタイルをとっています。
定価は5€ですが、事前にイベントのホームページからダウンロードできるチケットは無料なのです。 


ワインのスタンドでテイスティングをしたければ、入場時に入り口で販売しているサロンのロゴ入りグラスを1€で購入することになりますが、いずれにしてもこの気軽な値段なら、お土産にいつもと違うソシソン(サラミのようなドライソーセージ)とデザートにリンゴ入りクイニーアマンでも買っていきましょうか、という気分にもさせてくれます。
 旅行時はローカルなイベントもぜひチェックを。




2023/05/08 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

人も動物もくり出す季節【フランス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フランスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.