ワウネタ海外生活
トップオセアニアニュージーランド
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
移動遊園地が主流!広場が一日で遊園地に早変わり【ニュージーランド】

ニュージーランドには、日本のように各地に遊園地があるというわけではありません。
現在本格的な遊園地と言えば、オークランドにあるRainbow’s Endのみ一つだけ。
でも、大きなイベント時などには、昨日まで何もなかった広場に、突如として遊園地が現れます。
これは、ニュージーランドではおなじみの移動遊園地と言われるもので、イベントが終わると遊園地は消えて、元の何もない広場に戻るのです。
大きなトラックで大型遊具を移動して組み立てるのですが、ジェットコースターなどが、一日で魔法のように現れるのには驚いてしまします。

また、ショッピングモールのスペースなどにも一定期間メリーゴーランドなどが現れることもしばしばです。
子どもたちにとっては、特別なときにだけ楽しめる移動遊園地は、夢のような空間と言えるでしょう。
移動遊園地の場合、入場料はないのですがチケットは高め。
でも、滅多にない機会なので仕方がないかなと思います。
日本ではなかなか体験できない移動遊園地ですが、機会があればニュージーランドの移動遊園地を楽しんでみましょう。




2017/02/26 17:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

移動遊園地が主流!広場が一日で遊園地に早変わり【ニュージーランド】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -ニュージーランドナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.