ワウネタ海外生活
トップ中南米パナマ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
中南米の中では安定している治安【パナマ】

中南米の国に赴任が決まると多くの人が心配するのは安全面です。
まず、パナマそのものは中南米の中でも比較的治安が安定していると言われています。
しかし、貿易の中継点であることが悪影響して、薬物などを運ぶ人が集まってくると一気に治安が悪化をします。
日本の外務省から出されている情報でも危険レベル指数が1または2になっているところが多いです。

 現地に住んでいるとよく聞くトラブルは窃盗や強盗です。
特にパナマシティの旧市街地やコロンは観光客も多いことからこうしたトラブルに巻き込まれる傾向があります。
パナマではまだまだスマートフォンは高級品で誰もが持っているものではありません。
スマートフォンを盗まれたというのはよく聞く話です。

 対策としては危険と言われている場所には近づかないようにすることです。
歴史的な建造物が多いパナマシティの旧市街地も見学するなら日中がよいです。
また、流しのタクシーや路線バスもスリにあったり、変なところへ連れまわされる可能性があったりします。
少々金額は高くでも安全な乗り物を選択しましょう。




2018/09/20 20:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

中南米の中では安定している治安【パナマ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -パナマナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.