ワウネタ海外生活
トップアジア台湾
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
台北メトロに乗るなら悠遊カード【台湾】

台北の便利な交通手段がメトロで6路線あり、日本と同じように本数も多いのでとても便利です。乗り方には2つの方法があります。
 台北メトロ(MRT)に乗車するためには、トークンと呼ばれる硬貨と同じような丸い乗車券を購入するか、悠遊カード(Easy Card)と呼ばれるICカードを購入する方法があります。

 圧倒的に便利なのが悠遊カードで、MRTを利用するときの特典として運賃が2割引になります。
さらに乗り換えをするときにも割引があるのでお得に乗ることができます。
また、このカードは日本の交通系ICカードと同じようにコンビニエンスでの支払いの他、バスの料金支払いにも使うことができます。
カードも自動券売機やメトロの窓口で簡単に購入できます。
特に自動販売機は日本語表示に直すことができるので使いやすいです。

 なお、残高が余ってしまった場合には、20台湾ドル(70円)の手数料がかかるものの返金を受けることができるので、帰国する前には手続きを忘れないようしましょう。




2018/12/02 20:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

台北メトロに乗るなら悠遊カード【台湾】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -台湾ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.