ワウネタ海外生活
トップアジア台湾
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
高速バスは途中で休憩がない【台湾】

台湾国内を移動するときには鉄道や高速バスが便利です。
特に高速バスは値段も安く、新幹線には劣るものの、在来線利用よりは速いこともあり、日本人も使いやすい移動手段です。

 そんな日本でもおなじみの高速バスですが、台湾の高速バスは少しルールが異なります。
その1つが途中のサービスエリアでの休憩です。
台湾の高速バスでは乗務員の休憩はあってもそこで乗客が休憩することができません。
トイレはバス内にあるのでそこで済ませることができますが、食事や飲み物といったようなものは事前に購入しておくのが良いです。

 2つ目がバス乗り場です。
バス路線の発達している台湾では、行先都市によってバスターミナルの位置が異なります。
同じ行先でも出発地が微妙に違っていることもあるので、事前に確認しておきましょう。
高速バスの車内は3列シート車が主流になっており、USB電源やWifiといったようなものも標準装備のバスが最近では増えてきています。




2019/01/15 20:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

高速バスは途中で休憩がない【台湾】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -台湾ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.