ワウネタ海外生活
トップアジアフィリピン
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ゲームセンターで見たことある!?活躍する日本製品【フィリピン】

みなさんは子供の頃にゲームセンターで遊んだ経験はありますか?
UFOキャッチャーやメダルゲーム、アーケードゲームや音楽ゲームなどさまざまなゲームがあり楽しいですよね。
大人になった今でも楽しめるものが多く、現在も度々遊びに行く人はいるでしょう。


その日本のゲームセンターで見かける機械が、実は海を越えてフィリピンにまで来ているのを発見しました。
画像にある機械を見かけたことがある人は多いでしょう。
こちらは、バンダイナムコアミューズメントが発売するアーケードゲーム機のスウィートランドです。
小型のお菓子の山やキーホルダーなどを押して景品獲得口から取るゲームです。

コイン投入口に100円と書いてあるので確実に日本製です。
もちろん、設置してあったのはフィリピンのショッピングモール内だったため使用するには100円ではありません。
遊んでみた結果1回5ペソ(13円程度)で遊ぶことができました。
このような形で、日本製品がフィリピンで使われているのを度々見かけます。




2020/07/26 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ゲームセンターで見たことある!?活躍する日本製品【フィリピン】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フィリピンナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.