ワウネタ海外生活
トップアジアフィリピン
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
フィリピンのレンタカー事情【フィリピン】

みなさん海外への旅行はどのような旅行が好きですか?
ツアーでガイドに任せて有名な観光スポットを巡るという人は多いでしょう。
その一方で、海外旅行に慣れている方は1人気ままにバックパックで旅をするという人もいますよね。
中には友人たちとレンタカーを借りてオリジナルのルートで観光を楽しむという人もいるかもしれません。

そのようなレンタカーを借りて旅したい方向けに今回はフィリピンのレンタカー事情をご説明しましょう。
日本のレンタカーの場合は、プランを選び保険申請のために運転免許証のコピーをレンタカー会社に提出し、自分で車を運転して使い終わったら指定の場所へ返却するという流れです。
しかし、フィリピンではレンタカーといえば運転手付きの車になるのです。
日本でいうところのタクシー貸切利用のようなものです。

そのため、レンタカー代=車の使用量+運転手の給与ということになります。
加えて、フィリピンの場合は高確率で運転手と共に食事をとるため、運転手の分の食事代も負担します。
ただ車を借りるよりも諸経費が多くなってしまいますが、慣れない道を自分で運転するよりは安心なのでおすすめです。




2020/08/06 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

フィリピンのレンタカー事情【フィリピン】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フィリピンナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.