ワウネタ海外生活
トップヨーロッパイタリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
イタリア第五の海洋国?リグーリア州の町ノーリ【イタリア】

イタリア海軍の旗には、かつて海洋国として栄えた4つの都市の紋章が描かれています。
ヴェネツィア、ジェノヴァ、ピサ、そしてアマルフィがその4つです。
それぞれ栄えた時期は異なるものの、この4つの海洋国からは著名な航海者もたくさん生まれました。
ヴェネツィア生まれのマルコ・ポーロや、ジェノヴァ生まれのコロンブスはその代表です。


いっぽう、今回訪れたリグーリア州のノーリは、「イタリア第五の海洋国」と宣伝しています。
町の知名度も規模も、それが本当かどうか怪しいというのが実感ですが、船を駆使して商業国として栄えた名残は、小高い山の上に立つ要塞や街中に林立する塔にも見ることができます。
実際、ノーリは1192年から1797年までノーリ共和国という独立国でした。
70キロほどのところには超大国のジェノヴァが位置していたのですが、ノーリも海の共和国として大いに繁栄したのです。
山の上の城塞から続く城壁の遺跡も、周辺の木々の緑とマッチしてとても絵になります。






2020/07/18 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

イタリア第五の海洋国?リグーリア州の町ノーリ【イタリア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -イタリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.