ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
limit2【アメリカ】

新型ウィルスコロナが世界に影響を及ぼすようになってだいぶ経ちましたが、世界中の多くの方にとって、今までと異なる生活、異なる世界をこの期間で体験することになりました。

いつも行くスーパーでも今までと違う光景はいくつもありますよね。
例えば、ロサンゼルスではマスクを着用しなければ絶対に入店できなくなってしまいましたし、入店制限もあり、スーパーに入るまでに大行列に並ぶこともあります。

そして、もう1つはコロナの時期に品薄になりがちな人気アイテムに個数制限がついたことです。



騒動が入ってすぐにトイレットペーパー、水ボトル、キッチンペーパー、肉や魚などに制限がつき、続いて、米、パスタ、缶詰もいまだに制限がついているお店もあります。
肉や魚は既に通常に戻っていたのですが、なんと、肉の加工工場でコロナが発生したため、肉の買い占めを懸念したスーパーが再び「limit2」と書いて、一家に購入できる肉の数を制限し出したのです。もちろん、すべてのスーパーではありませんが。

せっかく落ち着いてきたと思ったらまたこんな騒動が出てきて不安しか生まれません。




2020/06/18 12:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

limit2【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.