ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
スゲーな、レジ【アメリカ】

コロナウィルスが世界に広がり、今までの生活は一変しました。
残念ながら、今もワクチンはできておらず、ワクチンができるのは年末、もしくは年明けだと言われています。
そして、アメリカにおいてはコロナによる死者は世界一、さらに、閉まっていたお店やレストランをリオープンしたことで、2日間で約70%もコロナ感染者がアップした事実もあります。

そんなコロナによって変わったことがレジでの光景です。
アメリカのほとんどのスーパーで、写真のようにプラスチックシールドが設置されています。



近くで見るとこんな感じですが…異様ですよね。
海外の銀行(アメリカに限らず)だとこういった光景が常に見られるのですが(日本よりも銀行での犯罪率が高いので)、スーパーでこんな状況は見られません。
さらに、店員も消費者もマスクをしてのやり取りになるので、とにかく何を言っているのか聞こえません。
そのため、レジのサイドにはこういったシールドは設置されていないので、普通に近距離で話してしまうという、「意味なくない?」な、状況が起こっています。





2020/12/08 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

スゲーな、レジ【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.