ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
「水」が飲めないラティーノス【アメリカ】

ラテン系の人が多く住むカリフォルニアには、ラテンアイテムが充実しています。
そんなラティーノスはどうやら水が苦手なようです。

実際、私も長年ラテン諸国に住んでいましたが、確かに水のみを飲んでいる人は少ないです。
そもそも、ペルーやパラグアイ、メキシコ、コロンビアなど、ラテン諸国は高山にあることが多いためか、やたらと糖分を摂取します。
そのためか、水もそのままも飲まず、「味」をつけて飲みます。





味付け道具がこちらです。
水にパッキングされたこの粉末を入れて混ぜるだけでフレーバーウォーターが味わえます。
ちょっと水に舌をつけただけで甘いのが苦手な方はもちろん、普通の日本人なら「甘い!」と、叫んでしまう甘さです。
これをラティーノスは1日中飲んでいるのですが…。
糖尿病が多いわけですね。

ちなみに、写真にある「Jamaica(ハマイカ)」は、ハイビスカスで、「Tamarindo(タマリンド)」は、フルーツで酸味が効いています。
好き嫌いはどちらもはっきり分かれるので、一口味見して良ければごくごく飲みましょう。




2021/01/10 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

「水」が飲めないラティーノス【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.