ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
アラスカのスキャグウェイってどんなところ?【アメリカ】

ディズニークルーズ(Disney Cruise Line)のワンダー号(Disney Wonder)の7泊8日アラスカの船旅では、アラスカ州(Alaska)の「スキャグウェイ(Skagway)」に寄港しました。

スキャグウェイはアラスカ州の南東部に位置する郡だそうです。スキャグウェイ港は、ディズニークルーズだけでなくその他の世界のクルーズ船が停泊する地としてもかなり有名で、特に夏などは観光客でも賑わうそうです。


私たちが訪れたのは、5月の終わりだったのですが、その日には私たちの船しか泊まっていなかったと思います。

スキャグウェイの街には、もちろんレストランなどの飲食店もありますし、お土産屋やその他ショップ、ショーなどが行われる小劇場などもあります。


スキャグウェイはゴールドラッシュの出発地でも有名だったそうです。その金炭鉱師たちが実際に通ったコースを巡るハイキングツアーなどもあったり、鉄道に乗って山頂まで目指すコースがあったり、バスツアーがあったり、犬ぞり体験をするツアーがあったりするそうです。色んなアクティビティがありますね!

私たちは、実際に小さな村を訪れて、砂金探しをしたので、その模様はまたご紹介したいと思います。





2021/04/12 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

アラスカのスキャグウェイってどんなところ?【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.