ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
意外に厳しかったアメリカの飲酒マナー【アメリカ】

アメリカでお酒と言えばバドワイザーに代表されるビールを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
そして、パーティーになるとみんなでビール瓶を片手に踊り合うというイメージを持っているかもしれません。
しかし、実は、アメリカの飲酒ルールって州によって異なりますが、日本よりも厳しいのです。
緩いイメージで考えていると大変なことになるので注意してください。

まず、飲酒は21歳以上となっている州がほとんどです。
規則が厳しいので購入時には、外国人であっても身分証(パスポート)の提示が求められます。
そして公共の場での飲酒は禁止です。
例えば、公園で飲むというのは厳禁で警察が来ます。
少し難しいのがイベントの時で、公園や公共の場で行われるイベントは飲酒可の場合と不可の場合があります。
表示がしてあれば簡単に判断できますが、判断が付きにくいケースは「お酒が売られているか」で判断するのもよいでしょう。
何も知らない日本人が警察に連れていかれて事情を知るという話もよく聞く話です。




2021/07/13 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

意外に厳しかったアメリカの飲酒マナー【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.