ワウネタ海外生活
トップヨーロッパドイツ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ドイツを食する 美味しいビールにお肉料理は絶品!【ドイツ】

ドイツのビール消費量はなんと日本の2倍!そんなビール大国でローカルビールの飲み歩きを楽しむのも観光の目玉です。ドイツで有名なビールメーカーとしては、BECKS(ベックス)、Franziskaner(フランツィスカーナー)、Schneider (シュナイダー)、Holsten(ホルステン)などがあります。

次に有名なのは、ジューシーな肉料理です。台所を清潔に保ちたいドイツ人は、揚げ物や焼き物を避けるべく、冷たくても食べられる冷ソーセージやハムなどが家での夜食としては定番なようです。



一方で、お店では子牛のカツレツや暖かいソーセージ、ハムなどが主流で、たいてい野菜とマッシュドポテトと一緒に出てきます。他のヨーロッパの国に比べて一皿の分量が多いのが特徴です。メイン一皿を二人で分けて十分足りる量です。




最後に、ドイツ菓子パンとして、日本の送りものの定番であるバームクーヘンや、ローデンブルクの名物のシュネーパルというパン生地を薄く伸ばして丸めてあげたドーナツ状のパン、クリスマス限定のシュトレンという甘いパンがあります。いずれもドイツの伝統的なパンなので、旅の思い出にぜひ食べてみてはいかがでしょうか。



2016/08/08 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ドイツを食する 美味しいビールにお肉料理は絶品!【ドイツ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -ドイツナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.