ワウネタ海外生活
トップヨーロッパイギリス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
イギリスと言えばラインとユニコーン【イギリス】

イギリスはとても面白い国で、4つの地域が集まって1つの国になっています。
しかし、それぞれの地域は国としての体を保ちたいようで、独立の動きなども出ていることが日本でも報道されていますよね。

イギリスを表すものと言えばライオンです。
イングランドを象徴する動物だからです。
しかし、スコットランドはユニコーンという別の動物を象徴対象にしています。
ここで面白いのは、妖精や魔法をモチーフにした作品がたくさん出ているスコットランドの象徴が、架空の生き物ということです。
お城などには、ライオンとユニコーンが立ち上がって両者が向かい合っている図をよく見ます。
これを見ればイギリスだと一発で認識できるほど。

ちなみにウェールズを代表するのはドラゴンだったりします。
これはウェールズの国旗に赤いドラゴンが描かれているからです。
それぞれの地域を象徴する動物がいて、それをモチーフにいろいろな場所で描かれているのは興味深いです。



2021/09/25 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

イギリスと言えばラインとユニコーン【イギリス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -イギリスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.