ワウネタ海外生活
トップヨーロッパフランス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
旅行者は注意!夏はメトロ・RERの工事ラッシュ【フランス】

パリでは夏になると、多くのメトロやRER(パリとパリ近郊を走る電車)で工事が行われます。7・8月は学校のバカンス期間であり、働いている人もこの期間に2~3週間の休暇を取ることが多いため、通勤通学での利用者が減るこのタイミングで工事が行われることが多いのです。日本の場合は連休などを避けて工事を行うので、正反対の考えになりますね。

現在すでに、メトロ3・4・10・11番線、RER A・B・C線での夏の工事が発表されています。

工事は特定の期間、駅を完全に閉鎖して行うものもあれば、夜から朝方のみ駅を閉鎖して工事を行うなどさまざまです。7・8月は観光客が多い時期なので、パリを訪れる人にとっては少し不便かもしれません。

工事の詳細を知るにはパリ交通公団RATPやフランス国鉄SNCFのサイトが便利です。また、ツイッターでも、工事予定や運行状況を随時お知らせしています。

パリの交通機関は遅延や運休なども多く、リアルタイムの情報を得られるツイッターは役に立ちます。夏にパリを旅行される方は事前にチェックしてくださいね。



2022/07/27 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

旅行者は注意!夏はメトロ・RERの工事ラッシュ【フランス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フランスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.