ワウネタ海外生活
トップオセアニアオーストラリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ダーウィンの粗大ごみ【オーストラリア】
粗大ごみ回収日数日前

ダーウィンでは、年に1回、粗大ごみの収集日があります。

普通ごみやリサイクル回収と同様に、地域によってゴミの回収日が異なります。政府機関が毎年、その時期が来ると自宅にその地域の日程を知らせる通知が家庭用ポストに入ります。

人によっては直前に出す方もいますが、その通知を受けると1~2週間前ぐらいから、あちこちで粗大ごみを家の前に出す人たちがいます。

粗大ごみの中には、捨てる当人にとってはいらないゴミなのですが、ものによっては使えるものもたくさんあるので、粗大ごみ収集前になると、めぼしいものを物色する人たちが出てきます。

ベッドマットや外で使用するようないす、バスケットなどまだまだ使えるものなどが出ていることがあり、筆者も夫と一緒に車で近所を回ることもあります。

ハンモックなども使えそうなものが粗大ごみとして出されていたことがありましたが、犬の散歩中に見つけましたが、次の日にはなくなっていたので、誰かが持ち帰ったのだと思います。

オーストラリアの粗大ごみ回収時期に来られることがあれば、近くで掘り出し物が見つかるかもしれませんね。



2022/10/23 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ダーウィンの粗大ごみ【オーストラリア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -オーストラリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.