ワウネタ海外生活
トップヨーロッパフランス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
パリ最古の教会「サン・ジェルマン・デ・プレ教会」【フランス】

サン・ジェルマン・デ・プレ駅を出るとすぐ前に見えるのが、サン・ジェルマン・デ・プレ教会。パリに現存する教会のなかでは最古のものです。

建造は543年で、フランク王国時代の王らが多く埋葬されています。また、哲学者デカルトもこの教会に眠っています。

サン・ジェルマン・デ・プレ教会は990年に再建されています。そのため現在の姿は、当時主流だったロマネスク様式となっています。

外観は素朴な雰囲気のサン・ジェルマン・デ・プレ教会。中に入ると、天井は紺地に金色の星模様が美しく、柱や壁もカラフルな壁画で埋め尽くされています。外観からは想像できないほど色鮮やかな空間に驚いてしまいます。

実はサン・ジェルマン・デ・プレ教会は、2015年から何年もかけて修復工事が行われました。そのおかげで、現在の美しい装飾を見ることができるのです。

教会は一般にも開かれており、火曜〜土曜は8時30分〜20時まで、月曜と日曜は9時30分〜20時まで、自由に見学などが可能です。ぜひ、パリ最古の教会を訪れてみてください。



2023/02/05 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

パリ最古の教会「サン・ジェルマン・デ・プレ教会」【フランス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フランスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.