中国・「両新」政策、設備工具の購入投資が前年比19%増=中国報道
中国・「両新」政策、設備工具の購入投資が前年比19%増=中国報道
国家発展改革委員会は、「両新」(大規模な設備更新と消費財買い替えを促す政策)により、ことし第1四半期(1-3月)全国の設備工具の購入投資が前年同期比で19%増加し、社会消費財小売総額が同4.6%増加したと発表した。

第1四半期、自動車、家電などの消費財買い替え政策により、全国の限度額以上の企業の小売高は通信機器類が同26.9%増、家電製品と映像音響機材類が同19.3%増、家具類が同18.1%増となった。成長率は1-2月よりそれぞれ0.7ポイント、8.4ポイント、6.4ポイント上昇した。

また、「両新」と密に関係する消費財製造業の投資が同13.5%増、装備製造業が同8.9%増、製造業の技術改革が同7.2%増、原材料製造業が同4.3%増となった。増加率は投資全体よりそれぞれ9.3ポイント、4.7ポイント、3.0ポイント、0.1ポイント高くなっている。

同政策は関連業界の生産と利益を向上させ、経済循環を円滑にした。第1四半期の一定規模以上の汎用設備製造業の付加価値が同9.4%増、専用設備製造業が同4.1%増、自動車製造業が同11.8%増、スマート消費設備製造業が同11.4%増、家電機器製造業が同10%増だった。
Copyright(C) wowneta.jp