ご飯を炊くのも一苦労【イギリス】
スーパーにも「寿司ライス」として2キロくらいの小さいのがおいてはあるのですが、日本人の家庭ではやはり10キロくらいのものを買うのが普通なので、そうなると中華スーパーに行かないとありません。
新旧が混在した魅惑の街 ポルトガルの首都リスボン パート2【ポルトガル】
また、自分で選ぶ場合でも、レストランの数が非常に多いので、評価の良い近隣のレストランの選択には、トリップアドバイザーなどのアプリがとても参考になりました。
ダイアゴン横丁?イギリス北部の古都ヨーク【イギリス】
店の中にハリー・ポッターに関連するポスターも貼ってあった、ということなので、やはりその通りでもハリー・ポッター人気にあやかっているということでしょう。
大きな食洗機で家事を簡略化【イギリス】
しかしイギリス人の食器洗いというと、食器洗剤でざっとあらって温水でゆすがないまま乾かしている、というのも噂に聞いたことがあるかもしれませんし、実際に私も目撃したことがあります。
新旧が混在した魅惑の街 ポルトガルの首都リスボン パート1【ポルトガル
地元の人も使用するバスやトラムは安いのが魅力ですが、乗り換えが大変で混み合うので、効率良く周遊したい人は少々高くてもツーリスト専用のバスやトラムが便利です。
クリスマス時期限定のポスト【スペイン】
日本では12月24日「クリスマスイブ」がクリスマスのクライマックスとなりますが、カトリックの国では1月5日の夜に子供達はプレゼントをもらい、6日は家族で過ごす事が多いです。