ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
エプコットのイタリア館【アメリカ】

フロリダ(Florida)のウォルト・ディズニー・ワールド(Walt Disney World)のパークの中の「エプコット(Epcot)」。

その中の世界各国のパビリオンが集まるワールド・ショーケース(World Showcase)にある国で今回は「イタリア館(Italy Pavilion)」をご紹介いたします。

イタリア館は、ドイツ館(Germany Pavilion)とアメリカン・アドベンチャー(The American Adventure)の間にあります。

イタリア館には様々なイタリアの観光名所がイメージされた建物や石像などがあります。
ヴェネツィア(Venice)のサンマルコ広場(Piazza San Marco)の鐘楼(Campanile)やドゥカーレ宮殿(Doge’s Palac)、トレビの泉(Trevor Fountain)のにとても似ている箇所を見つけました。


実際にイタリアでその名所を訪れたことがありませんでしたので、新鮮な気持ちで景色を楽しむことができましたよ。
イタリア館にはアトラクションはないのですが、当初はゴンドラタイプのアトラクションやウォークスルータイプのアトラクションも検討されていたそうです。
東京ディズニーシー(Tokyo Disney Sea)よりも前にイタリア館でゴンドラに乗ることができていたかもしれないのですね。

そんな美しいイタリア館では、かつて様々なストリートモスフィア(Streetmosphere)という日本でいう大道芸のストリートパフォーマンスが定期的に開催されていました。
フラッグを使ったパフォーマーたちや全身真っ赤な衣装を着てお話ししてくださっていたおばさまたち、本格的な大道芸人のセルジオ(Sergio)さん。

コロナの影響や時期もあり、全てのパフォーマンスがなくなってしまっていましたが、最近はセルジオさんが復活したとの噂が。1日7回くらいパフォーマンスされているそうですので、イタリア館を訪れる際事前に日時をお調べになってご覧くださいませ。




2023/03/04 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

エプコットのイタリア館【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.