ワウネタ海外生活
トップオセアニアオーストラリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
リッチフィールド国立公園【オーストラリア】
リッチフィールド国立公園の滝

オーストラリアの中央北部に位置する場所にノーザンテリトリーという地域があります。

ここにはダーウィンの街から日帰りで行ける国立公園から、数泊してのんびり自然を体験できる国立公園がたくさん点在しているスポットのひとつです。

そのうちのひとつに、リッチフィールド国立公園があります。
ノーザンテリトリーにある他の国立公園も同じですが、年中自由に入れるわけではなく、雨量の多い雨季には入ることができません。

道路が閉鎖されて、目的地に行けないこともありますし、その日の天候によっては、一時的に道路が閉鎖されることもあります。

ただ、乾季の観光シーズン、特に滝などは雨季が開けて、国立公園の安全が確認されて、一般に開放された時期に行くと、壮大な滝や小川などの自然を体感したり、そういった場所で泳ぐことも可能です。

リッチフィールド国立公園へは、車で1時間から1時間半ほどで行くことができるので、日帰りで行くこともできますし、1-2泊して自然を満喫することもできるスポットのひとつです。

雨季が終わった乾季にノーザンテリトリーに来ることがあれば、リッチフィールド国立公園を旅行の行程に入れてみてもいいですね。



2023/04/20 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

リッチフィールド国立公園【オーストラリア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -オーストラリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.