ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
豪華客船でも船酔い注意!【アメリカ】

乗り物酔いはどこの国に行っても苦手な方には付きまとい、悩まされます。

 船は、特に小型船やボートなど比較的に小さいものの方が波の影響を受けて揺れやすく、船酔いもしやすいと言われています。

 アメリカのフロリダ州のケープカナベラル港から出発していたディズニークルーズマジック号(Disney Magic)に乗った際、他の小型船と比べて豪華客船ですし、大きい船なので、友達からはあまり揺れも激しくないし船酔いも大丈夫ということを聞いていたので、乗り物酔いの対策をせずに乗船しました。


 出航したての頃は、問題はなかったのですが、徐々に運転が加速していくにつれて揺れが激しくなり、ディナーの頃には、少しずつ船酔いの魔力にハマってしまっていました。
これはまずいと思い、酔い止めをもらいに行き、飲んでみました(薬アレルギーなどある方はしっかり伝えてから購入してくださいね)。
すると、余計に船酔い度が増しただけ。
やはり、船に乗る前に飲む薬のようですね。

 結局は、部屋で横になって、船酔いが落ち着くのを待ち、翌日からは少しずつ揺れにも慣れてきて、食事もできるようになり、クルーズを楽しむことができました。

 特にハリケーンシーズンなどの時期には、豪華客船でも大きく揺れる可能性もあるので気をつけましょう。






2017/01/31 12:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

豪華客船でも船酔い注意!【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.