ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
新学期の名物渋滞が始まる【メキシコ】

まもなくメキシコでも新学期がスタート。
ただ、一方で、メキシコの社会問題になっている渋滞も始まります。

 その渋滞が送迎の渋滞です。
メキシコでは、学校への登下校は基本的に保護者による送迎のほとんどが車です。
地価の高いメキシコシティでは、学校に保護者が車を駐車するスペースがほとんどなく、道路にはみ出してしまいます。
そのため登校する午前7時前後、下校する午後3時前後を中心として渋滞が発生します。
国としても数年前から問題になっており、スクールバスの導入を呼びかけていますが、なかなか進んでいかないのが現状です。

 日本人学校やインターナショナルスクールでは、スクールバスの導入が進んでいるので日本人駐在員が渋滞に並んで送迎をすると言うことは少ないですが、通勤中に巻き込まれると余分な時間がかかることになります。
休みの期間はほとんど渋滞しないのに平日になると急に渋滞するようなところでは学校が影響していることが多いです。




2018/08/28 12:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

新学期の名物渋滞が始まる【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.