ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
アメリカの主食は「粉」【アメリカ】

日本の主食は米、ということで、基本的には粉ものではありません(うどんなども基本的には米よりも消費量は落ちます)。ただし、関西ともなれば、粉ものが「おかず」や「おやつ」になることはありますが、特に甘みを帯びたものではなく、基本的にはご飯の中の1つのおかずであったり、成長期の子供たちの「1食」に当たるでしょう。

しかし、アメリカでは、やはり、粉ものは主食です。アメリカの主食は多民族国家なので様々ですが、白人や黒人系、それにアラブ系も粉ものが主食で、ラテン系に至っても、小麦粉とトウモロコシの「粉」を主食としています。

それだからなのでしょうか。アメリカでは、このように粉アイテムが充実しています。コーンブレッドにパンケーキ用の物、それにバナナケーキを作るものまで、ありとあらゆる粉ものが充実しており、これは、子供でも簡単に作れるようになっているので、日本へのお土産に使える一品です。




2019/03/29 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

アメリカの主食は「粉」【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.