ワウネタ海外生活
トップヨーロッパイギリス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
日本の伝統・和太鼓をイギリス人がイギリス人へ伝える【イギリス】

日本伝統の楽器として、誰もが知る「和太鼓」。
胸にドーンと響く和太鼓の音と、その音が生み出すリズムと音楽は日本人だけでなく、今や海外でも人気が高まっています。

ここイギリスでも、和太鼓を愛し、和太鼓で音を奏でる「和太鼓チーム」が各地で組まれており、各地域のイベントごとなどで披露している姿を見かけます。
日本の伝統である和太鼓を、イギリス人がイギリス人に向かって披露している姿を見ると、なんだか嬉しくなると同時に、日本の伝統を誇りに感じます。
演奏の合間には、日本の和太鼓についての説明なんかもされていて、恐らくほとんどの日本人よりも和太鼓に関する知識は比べものにならないほど豊富なため、感心するとともに恥ずかしく思ってしまうほどです。

面白いのが、日本では伝統芸などを扱うイベントごとなどで披露されることが多い和太鼓ですが、イギリスではどんなイベントごとでも関係なく披露されています。
たとえば、ゲイパレードやファームイベントなど、イベントの種類を問わず訪れる人を楽しませてくれる和太鼓の人気は、今後さらに高まっていくはずです!




2019/05/23 20:00  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

日本の伝統・和太鼓をイギリス人がイギリス人へ伝える【イギリス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -イギリスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.