ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ニューヨーク地下鉄に新システム導入へ【アメリカ】

ニューヨークを効率よく移動する手段として多くの人に利用されている地下鉄とバス。
この2つの交通手段を利用するときにこれまでは、メトロカードが利用されてきました。
しかし、このメトロカードが2022年に廃止されると発表されました。

日本や韓国では当たり前になっている非接触式のICカードに変更します。
これまではカードを購入しなければいけないという手間がかかりましたが、これからはスマートフォンのアプリなどを利用して乗ることができるようになります。

現在、既にいくつかの駅で試験的に導入されていますが、来年以降500か所以上、そしてバスにも600台以上に導入が進められていきます。
現在のメトロカードがすぐに利用することができなくなるわけではなく、2022年ごろまでは、カードもアプリも使える状態になります。
メトロカードは、導入当初、最新のシステムということで注目されていましたが、今では古くなっており、新しい乗り方を求める声がアメリカ国内でも増えていました。




2019/07/16 20:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ニューヨーク地下鉄に新システム導入へ【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.