ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
サン・バルトロ・コヨテペックの黒い陶器!【メキシコ】

オアハカから車で南へ20分行くと、サン・バルトロ・コヨテペックという町のサインが見えてきます。このサインの横に、陶器のイラストがあり、この町が陶器で有名だというのがわかるのですが、実際に見ると最初はぎょっとします!というのも、ここはびっくりするくらい真っ黒な陶器で有名だからです!


この黒い陶器は、色を黒くしているのではなく、焼き方や原料の土の割合などで黒になるのだそう。焼き上がりは光沢があり、光が当たるときれいなつやが出ます。ここではいろんなオブジェやキャンドルホルダーなど、とてもおしゃれなアイテムを購入することができます。


街を歩くといろんな工房があるので、好きなところに入るのもいいですし、市場だと一気にいろんなお店をのぞくことができます。どれもデザインが凝っていて、いかにも「芸術品!」という感じがしますが、実際は値段はかなり安く、キャンドルホルダーでも大体500円くらいから(もちろん工房によっては変わりますが)購入できます。ティーカップなどもあるのですが、成分自体が水に弱いらしいので、他のオブジェのほうがいいかもしれません。私はナプキンホルダーを購入しましたが、真っ黒なのに繊細なデザインが気に入っています(300円ほどでした!)。

オアハカ市内でも購入できるところはありますが、やはり現地で直接工房から買うほうが安いです。もし時間があれば、ぜひサン・バルトロ・コヨテペックまで足を延ばしてみてくださいね!




2019/12/09 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

サン・バルトロ・コヨテペックの黒い陶器!【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.