ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
フローズン・シング-アロング・セレブレーション1【アメリカ】

フロリダ(Florida)のウォルト・ディズニー・ワールド(Walt Disney World)のハリウッド・スタジオ(Disney’s Hollywood Studios)で開催中の映画「アナと雪の女王(Frozen)」のショー
「フォー・ザ・ファースト・タイム・イン・フォーエバー:フローズン・シング-アロング・セレブレーション(For the First Time in Forever: A Frozen Sing-Along Celebration)」の前半をご紹介します。


幕が開くとアレンデール王国(The Kingdom of Arendelle)の情景が映し出され、アナ(Anna)と王国の使いのような2人が登場します。


その2人が、基本的にはストーリーテラーとして「アナと雪の女王」の物語を始めから語っていきます。
所々で、実際に映像が流れて、セリフも実際に話されているシーンもありましたよ!


最初の歌は、「雪だるまつくろう(Do you want to Build a Snowman?)」。
シング-アロングショーですので、ゲストたちも、子供から大人まで一緒に歌うことができます。
日本だと恥ずかしがって声も小さく歌わない方も多いかと思いますが、アメリカはさすがです!
子供も大人も容赦なしで、歌いまくります♪
その姿が勇ましく、私はこういう雰囲気とても好きなので、友人たちも一緒に大声で歌いました。


続いては、ショーのタイトルにも含まれている「生まれてはじめて(For the First Time in Forever)」です。


そして、ハンス・ウェスターガード (Prince Hans Westergaard of the Southern Isles)の登場から、アナとのあの有名になったデュエット曲「とびら開けて(Love is an Open Door)」へと繋がっていきます。


後半部分は次回ご紹介します。






2019/11/30 20:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

フローズン・シング-アロング・セレブレーション1【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.