ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
フラワー&ガーデン・フェスティバルのトピアリー1【アメリカ】

フロリダ(Florida)のウォルトディズニーワールド(Walt Disney World)内エプコット(Epcot)の「エプコット・インターナショナル・フラワー&ガーデン・フェスティバル(Epcot International Flower & Garden Festival)」のワールド・ショーケース(World Showcase)内で見つけられるトピアリー(Topiaries)をご紹介します。

ワールド・ショーケースを目の前に左側から回る順番でトピアリーをあげていくと


1.メキシコ館(Mexico Pavilion)・・・三人の騎士【ドナルド(Donald Duck)、ホセ(Jose)、パンチート(Panchito)】

2.ノルウェー館(Norway Pavilion)・・・アナと雪の女王【アナ(Anna)、エルサ(Elsa)、トロール(Troll)】

3.中国館(China Pavilion)・・・パンダ(Pandas)、ドラゴン(Bromeliad Dragon)

4.ドイツ館(Germany Pavilion)・・・白雪姫と七人のこびと(Snow White and the Seven Dwarfs)

5.イタリア館(Italy Pavilion)・・・わんわん物語【トランプ(Tramp)、レディ(Lady)】

6.アメリカン・アドベンチャー(American Adventure)・・・ミッキーマウス(Mickey Mouse)、ミニーマウス(Minnie Mouse)

7.フランス館(France Pavilion)・・・美女と野獣(Beauty and the Beast)、マペット【ミス・ピギー(Miss Piggy)、カーミット(Kermit the Frog)】

8.イギリス館(United Kingdom Pavilion)・・・プーさんと仲間たち(Winnie-the-Pooh and Friends)、ピーターパン【ピーターパン(Peter Pan)、フック船長(Captain Hook)】

9.カナダ館(Canada Pavilion)・・・バンビと仲間たち(Bambi and Friends)


各国のパビリオンにトピアリーがあるのかと思いきや、日本館(Japan Pavilion)とモロッコ館(Morocco Pavilion)にはキャラクターなどのモチーフのトピアリーがないようですね。
他の国には2種類もあったりするので、その分をわけてあげてもいいのにと思ってしまいます(笑)

個人的には、イタリア館のわんわん物語、カナダ館のバンビと仲間たちのトピアリーが可愛くて好きです♪

皆さんも、ワールド・ショーケースの中のトピアリー散策をしてみてください。




2019/03/28 12:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

フラワー&ガーデン・フェスティバルのトピアリー1【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.